Teaching Appeal Management Business
TAMB保育園
3つの約束
REASON
01

食をど真ん中に、強くたくましい子を育てる
TAMBこども園のお食事では、調理師さんが作ってくれる手作りのお食事を提供しています。園で栽培した旬の素材や、徳之島の特産物を使ったこだわりのお食事です。自分たちで作ったお野菜やお味噌を使うから、なんでも美味しくいただけます。園児が自分たちで配膳やお片付けも行います。
REASON
02

「やりたい」「やってみたい」で遊びたい
大人もこどもも楽しむ。
子どもたち目線と考えの尊重。
こどもたちの「やってみたい」を大切にする。
自分たちで考えて工夫してあそび、創造する力を育てる。
こどもたちが見つけたあそびや成長を手助けする。しっかりと歩んでいく。自主性から主体性をもてるリーダーになる。
REASON
03

みんなで作ろう、TAMBの「輪」
TAMBこども園では、地域一体型保育を目指します。
島の伝統や文化に触れる体験型研修や、地域施設との触れ合いを通したイベントなど体験型の保育を行っており、地域一体で見守る環境があります。
地域との関わりを通して、こどもも大人もわくわくする楽しい保育を目指しています。
笑顔あふれる園の様子
TAMB保育園ギャラリー

自然との触れ合いを大切に
– 元気があれば何でもできる –
土とのふれあいを大切に、泥んこで遊んでもお着替えができる設備もあります

喧嘩に負けない子
– 顔はまずいよボディボディ –
喧嘩にもルールがあります。勝つコツがあります。
私たちは急所の狙い方、外し方から丁寧に教えます。

食は生活の基本
– 究極の食育 –
素材の味を感じていただけるよう、シンプルな味付けをこころがけています。
味にはこだわりを持っています

私たちはTAMBこども園です
みんなで一緒に楽しむのびのびとした環境があります。
地域とかかわりながら、
思いやりや助け合いを大切にする保育を目指します。

元気ですか
元気があれば何でもできる
この道をゆけばどうなるものか、
危ぶむなかれ
危ぶめば道はなし
踏み出せばその一足が道となり
その一足が道となる
迷わずいけよ 行けばわかるさ

小学校6年
Eくん
生徒の声
分からないところは先生にきいて理解できるようになり、勉強が好きになりました。
中学生になったら、もっと難しい数学が待ってるけど、今の自信を持って頑張れると思います。
保護者の声
塾に通い始めて3か月が過ぎました。
息子と塾の相性が不安でしたが、まったく問題なく楽しそうに通っています。
今後も楽しく学んでいければいいなと思います。

中学校3年
Kさん
生徒の声
苦手な数学を集中的に勉強しました。授業がわかりやすかったおかげで期末テストでは80点がとれました。
おかげで志望校にも合格できました!
先生が丁寧に教えてくれたので良かったです。
保護者の声
高校入試までの間大変お世話になりました。おかげさまで志望校に合格することができました。
自主的に勉強するようにもなり、感謝しています。

中学校3年
Rさん
生徒の声
苦手な数学を集中的に勉強しました。おかげで志望校に合格しました!
先生が丁寧に教えてくれたので良かったです。
保護者の声
無料体験授業では本当の授業を実際に受けれるので、雰囲気も良くここに決めました。本人が楽しそうに通っているのがとても嬉しいです。
体験入園の日程
時間
1日の流れ
活動内容
0
8
:
0
0
朝礼
たのしい朝の会
08:00 – 08:15
リズム室
あいさつの練習
大きな声で歌を歌います
歌唱指導:たいち先生
保護者参観可能
0
8
:
1
5
お砂であそぼう
08:15 – 09:00
スコップは園が用意します。
着替え(靴下等)は必要に応じてご用意ください
砂場
本園職員が本格的なサンドクラフトを実演します
保護者参加可能
なお先生の華麗な手捌きにご注目ください
0
9
:
0
0
休憩
09:00 – 09:15
本園特製の麦茶をご堪能ください
0
9
:
1
5
おゆうぎ体験
09:15 – 10:00
室内シューズをご用意ください
リズム室
本園職員が華麗な舞を実演いたします
保護者体験不可
なお先生の華麗なステップにご注目ください
1
0
:
0
0
自慢の昼食の試食
事前のアレルギー調査のご提出が条件です
ワークショップ
本園自慢のシェフが振る舞います
保護者の一緒に召し上がってください
なお先生の華麗なテーブルクロスパフォーマンスもあります
1
1
:
0
0
解散
ご希望の方は個別相談をいたします